うまとかば。
最近のブログの更新頻度の低さ、
半端ないですね。
みんな、ツイッターばっかじゃなくてこっちもよろしくね^^
……なんて言ってる私は両方更新していないという罠。笑
さてはて、
2月26日~28日までやたらとツイッターに
≪SCVF≫
の文字が登場していました。
実は
静岡時代は「クリエーター支援センター(通称CCC)」に
入居して活動させていただいているのですが
CCCで上記の3日間、
「しずおかコンテンツバレーフェスティバル(SCVF)」
が行われていたのです。
そして、日頃お世話になっているということで
我が静岡時代スタッフもボランティアとして
参加させていただいたんですね。
私は27日のみの参加だったのですが
ちょろっと色々な展示を見させていただきました。
・かぶれる展示 in CCC
・シンガポール・レジデンス&エキシビジョン・レポート
・カエルキャラバン
他多数。。。
(詳しくはhttp://www.scv.jp/scvf/index.htmlまで!)
どれも人が考え抜いて作りだしたもの。
形は違えどすごいエネルギーがこもっているもの。
こんなフィスティバルに関わることができてよかったです。
いぇい!

こんなふざけた格好してますがちゃんとやる時はやる。笑
しかし昨日の津波の中、
みんながちゃんと行って帰ってこれたのか
ちょっとだけ心配です。
静岡県はそんな被害なかったから大丈夫なはず、、、
なんてチリの大地震の被害の様子を見ていると
安易に書いちゃいけないって思いますね。
すいません。
うまとかば。
うまをかぶってもかわいいキャシーちゃん。
すてき。
半端ないですね。
みんな、ツイッターばっかじゃなくてこっちもよろしくね^^
……なんて言ってる私は両方更新していないという罠。笑
さてはて、
2月26日~28日までやたらとツイッターに
≪SCVF≫
の文字が登場していました。
実は
静岡時代は「クリエーター支援センター(通称CCC)」に
入居して活動させていただいているのですが
CCCで上記の3日間、
「しずおかコンテンツバレーフェスティバル(SCVF)」
が行われていたのです。
そして、日頃お世話になっているということで
我が静岡時代スタッフもボランティアとして
参加させていただいたんですね。
私は27日のみの参加だったのですが
ちょろっと色々な展示を見させていただきました。
・かぶれる展示 in CCC
・シンガポール・レジデンス&エキシビジョン・レポート
・カエルキャラバン
他多数。。。
(詳しくはhttp://www.scv.jp/scvf/index.htmlまで!)
どれも人が考え抜いて作りだしたもの。
形は違えどすごいエネルギーがこもっているもの。
こんなフィスティバルに関わることができてよかったです。
いぇい!

こんなふざけた格好してますがちゃんとやる時はやる。笑
しかし昨日の津波の中、
みんながちゃんと行って帰ってこれたのか
ちょっとだけ心配です。
静岡県はそんな被害なかったから大丈夫なはず、、、
なんてチリの大地震の被害の様子を見ていると
安易に書いちゃいけないって思いますね。
すいません。
うまとかば。
うまをかぶってもかわいいキャシーちゃん。
すてき。